東京のすし屋の娘でもある、江戸前寿司伝道師Satomiです。

国際交流や外国人観光客などの経験から、すしに関するよく聞かれることを解説しました。

すし屋にベジタリアンメニューはあるの?

私の友人は、「すし」が大好きという人が多かったのですが、

すし屋にくる外国人観光客には、ベジタリアンも食べられるメニューを聞かれます。

仲良くなった人(もしくは友人)には、そのメニューの説明もしています。

かっぱ巻きって何?

日本人ならわかるであろう「かっぱ巻き」。

普段は考えないかもしれないけど、「なぜ、きゅうり巻きじゃないの?」って聞かれると説明できない人も多いのではないでしょうか?

「かっぱ」は妖怪?

かっぱは妖怪の一種ですよね。

妖怪巻き?

まさかこんな巻物が出てくるとは思いませんよね?

かっぱ巻きの由来

すし屋の専門用語できゅうりの巻いてある巻物を「かっぱ」というのは、諸説ありますが、「かっぱの好物がきゅうり」ということから来ているとも言われています。

かっぱは妖怪の一種だという話をし、この画像を見せると、笑う人が多いです。

*写真:ACフォト より

YOUTUBE

まとめ

普段何気なく使っているけど面白い言葉ってありますよね。

外国人を案内する時に、こういうお話をしても楽しんでもらえるかもしれませんね。

ラインで友達登録していただけると、友達限定情報などを送っております♬

すし文化を学び、自分なりのすしの楽しみ方を実践していただく「寿司屋の娘と楽しむカウンター寿司」のすし付き講座はいかがですか?

江戸前寿司を気軽に楽しめるようになりたい方は「寿司道」がお薦め。

カッコよくエスコートできるようになりたい方は「プリン酢コース」をお薦め。

ライバルに差をつけたい方は「玉本芸人コース」がお薦め。

握り寿司、巻き寿司、ちらし寿司、刺身に詳しくなり、より楽しめるようになりたい方は「ガリウッドコース」がお薦めです。

各コース、リンク先から、ご予約いただけます。

カルチャーセンター、大学、企業研修等の出張講座も承ります。お気軽にご相談ください。

皆様にお会いできることを楽しみにしております♬